なぜ、男と女(雄と雌)がいるの?





◆【子供への わかりやすい回答例】


 (有神論者・無神論者、各自の宗教観もありますし、一つの
見解だと考えてください)


【人間は、どうやって生まれたの?】って、前にお話したよね。
(  こちら を参照下さい)

 生物がどうやって生まれたか?というのは、
人間が生まれる何十億年も前の事で、今の地球から研究しているから
本当はどうだったのかは良くわからないけど、
たぶん、こんなふうに生まれてきたんだろうと思われていたよね。



 そう。40億年も前に小さな小さな生物が生まれたんだよね。

 最初は、オス・メスなんて何もなくて、自分がどんどん分裂して
増えていたんだ。 分裂ってわかるよね?

その通り! バルタン星人のように、(もっと良い例えがあると思います(^^;;)
自分と全く同じ物がドンドン増えていく事だよ


 そうやって増えてきたんだ。でもね”進化”によって、いろんな生き物が
出来てくると、自分をやっつける生き物や、病気を引き起こしてしまう菌も
現れてきた。


 全く同じバルタン星人が、何十億人いたとしても、誰かが
バルタン星人の弱点を見つけてしまったら、全滅させてしまうのは
とても簡単だよね? 同じ事をすればいいんだから。(^^)


 難しい言葉だけど”遺伝子”というものが、どんな生き物にもあるんだよ。
この遺伝子は、「どういう生き物になるか」という情報が入っているんだ。
メダカはメダカの遺伝子、人間は人間の遺伝子が、親から子供へ
伝えられていくんだよ。

 そして、この遺伝子の数は、例えば人間の場合、2万個以上あって
髪の色や硬さ、肌の色、目の色、大きさ、ある病気へのかかりやすさ、
色んな情報が入っているんだ。


バルタン星人のように、自分が分裂しちゃうと、子供の遺伝子も
全部同じだから、全くそっくりな子供ができちゃうんだよね。





 そこで、全滅しないように生き物は進化してきたんだ。
自分一人と全く同じ子供を作ると、弱点が見つかったり、1つの病気で
全滅しちゃう。 じゃあ、2人の遺伝子を混ぜちゃえばいいんだ!

すると、いろんな特徴をもった子供が出来てきたんだ。

そうすれば、いろんな子供が出来て、進化もドンドン起きるし、
ある1つの病気で、死んじゃう子供もいるけど、死なない子供もできるだろう!



ね?でもね。最初はオスもメスもなかったようだよ。
2人から子供ができるんだけど、それぞれお父さんでもありお母さんでもある。

 君の好きな?カタツムリは、オス・メスの区別がないんだ。
2匹のカタツムリから子供が出来るんだけど、みんなが、子供を生むんだよ。



もっと進化してくると、赤ちゃんを育てる間は、食べ物が取れなかったり、
敵がきても子供や卵を守れない事があるよね。

それできっと、子供を生むメスと生まないオスに分かれるような生き物に
進化してきたんだろうね。




 君の中にも2万個以上の遺伝子があるんだ。
それは、お父さんの遺伝子とお母さんの遺伝子が混ざっているんだ。
だから、髪の毛や、目、口、鼻なんかが、どちらかに似ていない?
性格も似ているところがあるかもね。




 ただ、もう1つ大事なことはあるんだよ。
遺伝子で全てが決まってしまうわけではないんだ。

スポーツ選手は、みんなすごく練習して努力をした。
アインシュタインやレオナルドダビンチも一生懸命勉強した。


お父さんお母さんが、2人とも運動が苦手でもオリンピックで金メダルを
取った選手だっていっぱいいる。

お父さんお母さんが、勉強が苦手でも、ノーベル賞を取った人もいっぱいいる。

とても悪い事ばかりしていた、お父さんお母さんでも、
心優しい子どもはいっぱいいる。


もちろん、反対の事も多いよ。

だから、遺伝子によって、親に似ている所は多いかもしれないけど、
もっと大事なことは、努力する事なんだね!!!

何か目標があったら、頑張る事が一番大事なんだ。

天才児ネット(もりした著)の本


宝島社より発売!
【パパが教える科学の授業】

PHP研究所より発売!
【「体のギモン」にやさしく答える本 】

       ◇   ◇   ◇

【解説】

 オスでもありメスでもある、カタツムリのような生物を
雌雄同体(しゆうどたい)と言います。

 1匹のカタツムリの体に、雄の生殖器官と、雌の生殖器官と2つを
持っているのです。2匹が同時に雄及び雌として交尾が行われます。
ミミズなども同じく雌雄同体の生物です。

 生物には、オシベ・メシベがあるものがありますが、他の株からの
花粉でないと受粉しないものや、自株内の花粉でも受粉できる物。



 またそもそも無性生殖の生物も多くいます。もっとも単純な
アメーバのように分裂によって個体を増やす種。

 雌雄がはっきりしていても、雌単独で産卵する種、
雌同士の刺激により産卵する種、他の種類の雄の精子の刺激により
産卵する種などもあります。


 ミツハチのように、生まれた時は雌雄の区別がなく、
食物によって、雌(女王蜂)と雄に分かれる種。
カメやワニの一部は、温度により、雌雄が決定される種。

 実に様々であり、生命は誠に神秘です。



雌雄の区別ができたのは、子孫を残し、種を存続させるという生物の持つ
本能的なものから、全滅のリスクを軽減させるために出来たと思います。

有性生殖により、2つの個体から遺伝子が組み合わされ、様々な特徴を持つ
子供が生まれる事は、外的、病原菌、環境変化などから種の存続を守る
という意味からも、とても合理的な自然の摂理だと思います。

ただ、現在の地球上には実は、無性生殖の生物の方が種類が多いようです。




こどもをバイリンガルに!
10ヶ国語を学べる、安価で、高品質の教材を使ってみますか?

フラム
フラムキッズ
(10歳未満限定)


■ 過去の疑問に対するデータベースはこちらにまとめています。■
こちらをクリック!
よろしければ、参考にして下さい。




メールマガジンにて、このような子供の素朴な疑問、大人の素朴な疑問に、とにかくわかりやすく解答していきます。

 登録いただくと、一週間に1通、素朴な疑問を解説したメールが届くようになります。

お気軽に登録してください。下記からバックナンバーも全号読めます。

おかげさまで、読者一万人突破!



「melma! メルマガ オブ ザ イヤー 2005」(約4万誌)にて、
ライフスタイル部門の部門賞を頂きました。




『まぐまぐメルマガ大賞2005』(約3万誌)にて、
【教育・研究】部門にて、3位入賞しました。



bulletまぐまぐ  バックナンバー

天才児.NET:科学・雑学 なぜ?なに?どうして? (マガジンID:0000143232)
メールマガジン登録
メールアドレス:
Powered by まぐまぐ

 ホームページ   メルマガ   科学の疑問と答え  ブログ   リンク   サイトマップ 

理科学習用実験キット
(小学生向け)
理科学習用実験キット
(小学校高学年、中学生向け)
学研 科学グッズ特集 おもしろ科学グッズ特集 化学実験パック
(中高生向け)
望遠鏡・地球儀特集 顕微鏡特集 家庭用プラネタリウム特集
子供むけ英語・英会話特集 わが子を簡単に東大に入れる方法 高校中退から6ヶ月で東大へ アフィリエイトについて




Copyright(C) 天才児.NET 無断転載を禁じます。