暗くなっても光るのは、なぜ?(リン光、夜光、蓄光)その原理



◆【子供への わかりやすい回答】
(本日の準備は、バケツとジョウロです)


まえに、電球が光るのはどうしてか、教えてあげたよね。
(  こちら を参照下さい)


 その時に蛍光灯の話もしたと思うけど、それととても似ているんだ。


-----ここから-----
 蛍光灯のガラスは白いよね。特別な白いペンキが塗ってあるんだよ。
小さい電子同士がぶつかって光ったのが白いペンキに届くと、
その白いペンキは、さらに白く光るんだ。
-----ここまで-----


 「光が当たるとさらに、光る。」のが、蛍光(けいこう)っていうんだ。




 この蛍光は、光が当たるのを止めると、光らなくなるよ。
ブラックライトって知っているかな? 遊園地で、手にスタンプを
押してもらって、黒い蛍光灯のような所に、かざすと光るよね。
そのブラックライトは、目には、見えない光を出しているんだよ。


 あとは、暗い場所なんでけど、ブラックライトがあると白いシャツが
とっても光るのを見たこと無いかな?

 あれは、蛍光のペンキ(蛍光塗料)を、スタンプにしたり、
蛍光の材料が、シャツに入っていると光るんだ。

でも、ブラックライトをけすと、すぐに光らなくなっちゃうよね。

「光が当たると、光り、光が当たらなくなると、光らない」そういうのを
蛍光というんだ。



 じゃあ、このピカチュウは、なぜずっと光っているかというと、
蛍光のお友達で、リン光という光なんだよ。

違いは、何かというと、このバケツとジョウロのようなものだね。


★外から来た光が、このバケツに入る水だとするでしょ。
蛍光は、バシャーッって、すぐにこの光のエネルギーを、自分で光る
エネルギーに変えてしまうんだ。 あっという間にね。


★リン光は、このジョウロと同じだね。
バケツと同じだけ受けた水。これが光だとするでしょ。
一辺には水をこぼせないんだ。

 少しずつ水がこぼれるね。これは、少しづつ自分で光るエネルギーに
変えているのと同じなんだよ。


ピカチュウの場合は、もっと先が細いジョウロなんだろうね。
少しづつチョロチョロと出て行って、何時間も光っていられるんだね。



リン光のことを、夜光といったり、
光を貯めるから、蓄光といったりもするんだよ。


       ◇   ◇   ◇

【解説】

 光を当ててすぐ光るのが蛍光、遅れて光るのがリン光です。

 光るために必要なエネルギーは、何も光でなくても良いのです。
少し前の夜光塗料には、ラジウムなどの放射性物質が使われていましたし
電気、化学物質などによっても光が発生します。
ホタルのような生物発光もあります。


 電球のように、熱によって光るのではない、今回説明した蛍光や
リン光をルミネセンス(luminescence)と言います


蛍光灯、ブラウン管テレビもそうですが、最近の技術である
PDP,LED,有機ELのような、最新技術もルミネセンスです。

まだまだ、発達していく技術だと思います。


説明が長くなるので、今回は、蛍光と夜光の違いをメインにお話しました。


 危険である、放射性物質を使った夜光から、N夜光と呼ばれる
現在広く使われている夜光塗料を発明したのが”ネモト”という会社です。

こちらのコラム-に、歴史的な説明が詳しくあります。
興味があれば、どうぞ!



もし、実験で確かめると、一層理解は深まります。

【天才児ネットの通販から】

★化学実験パック「光と色の化学」
では、リン光についての実験もできます。
(中学生・高校生向け)

★実験キット「光と遊ぶ」
では、光について楽しみながら実験もできます。
(小学校低学年、中学年向け)

★実験キット「実験で学ぶ化学」
では、色についての実験もできます。
(中学生・高校生向け)




 既に7000名以上の方に読んでいただいています。
無料レポート。まだの方はどうぞ!

【自分から勉強する子供を育てるために!】(全41ページ)
〜学習好奇心を12倍に膨らます法〜
 科学の問答集−自然編付き

・子どもに学習意欲を持たせ、自分から学問に
興味を持たせる事は、実はとても簡単なんです。

どやって興味を持たせるかを、このレポートでは、
具体的に記載しています。

・科学分野へ興味を持たせる方法。
・他の科目への応用。

このレポートには、12の自然分野の
わかりやすい解答もレポートされてます
無料レポートでありながら
全部で41ページです。
 無料レポート第二弾。
英語教育は、まず、
どうやって英語の興味を持たせるかが肝ですよね。

★【子供に、英語への興味を持たせる具体的な方法!】
〜幼児、小学生、中学生向け〜”

・どういう状況なら英語に興味を持てるか?
・興味を持たせる具体的な方法(幼児、小学生編)
・とっても簡単な実践編
・私が家庭教師時代に実践し、成功した中学生編
・おまけ 大人へのアドバイス  (全17ページ)


私の体験から、簡単・具体的な方法を、
一生懸命書いてみました。


是非お読み下さい!


少しでもお役に立てばと思います。
よろしければ、お持ち帰り下さい。

天才児ネット(もりした著)の本


宝島社より発売!
【パパが教える科学の授業】

PHP研究所より発売!
【「体のギモン」にやさしく答える本 】







こどもをバイリンガルに!
10ヶ国語を学べる、安価で、高品質の教材を使ってみますか?

フラム
フラムキッズ
(10歳未満限定)


■ 過去の疑問に対するデータベースはこちらにまとめています。■
こちらをクリック!
よろしければ、参考にして下さい。





メールマガジンにて、このような子供の素朴な疑問、大人の素朴な疑問に、とにかくわかりやすく解答していきます。

 登録いただくと、一週間に1通、素朴な疑問を解説したメールが届くようになります。

お気軽に登録してください。下記からバックナンバーも全号読めます。

おかげさまで、読者一万人突破!



「melma! メルマガ オブ ザ イヤー 2005」(約4万誌)にて、
ライフスタイル部門の部門賞を頂きました。






『まぐまぐメルマガ大賞2005』(約3万誌)にて、
【教育・研究】部門にて、3位入賞しました。

bulletまぐまぐ  バックナンバー

天才児.NET:科学・雑学 なぜ?なに?どうして? (マガジンID:0000143232)
メールマガジン登録
メールアドレス:
メールマガジン解除
メールアドレス:

Powered by まぐまぐ

 ホームページ   メルマガ   科学の疑問と答え  ブログ   リンク   サイトマップ 

理科学習用実験キット
(小学生向け)
理科学習用実験キット
(小学校高学年、中学生向け)
学研 科学グッズ特集 おもしろ科学実験セット 化学実験パック
(中高生向け)
望遠鏡・地球儀特集 顕微鏡特集 家庭用プラネタリウム特集
子供むけ英語・英会話特集 わが子を簡単に東大に入れる方法 高校中退から6ヶ月で東大へ 販売情報について




Copyright(C) 天才児.NET 無断転載を禁じます。