女性 | (392票) | 60% | ![]() |
男性 | (262票) | 40% | ![]() |
前回は50%づつだったのですが、半年前に比べ、女性が増えたようです。
もりしたの魅力が増したのでしょうか?(笑)そんなわけは無いですね。
10代以下 | (15票) | 2% | ![]() |
20代 | (58票) | 9% | ![]() |
30代 | (300票) | 47% | ![]() |
40代 | (197票) | 31% | ![]() |
50代 | (37票) | 6% | ![]() |
60代 | (20票) | 3% | ![]() |
70代以上 | (8票) | 1% | ![]() |
やはり私と同年代が多いですね。
前回は0だった10代以下が15人。夏休みの自由研究でこのサイトを知ったのでしょうか?
60代20人、70代8人。 心強いです。
独身 | (109票) | 17% | ![]() |
子供(孫)はいない | (38票) | 6% | ![]() |
0〜3才 | (200票) | 32% | ![]() |
4〜6才(小学校入学前まで) | (167票) | 27% | ![]() |
小学校低学年 | (147票) | 24% | ![]() |
小学校中学年 | (70票) | 11% | ![]() |
小学校高学年 | (63票) | 12% | ![]() |
中学生 | (49票) | 10% | ![]() |
高校生以上 | (52票) | 8% | ![]() |
前回なかった「独身」項目を付けてみました。ご自身で楽しんでいただいている方が
こんなに多いのは、うれしい数字です。
北海道 | (19票) | 3% | ![]() |
東北 | (24票) | 4% | ![]() |
北陸 | (13票) | 2% | ![]() |
関東 | (239票) | 39% | ![]() |
中部 | (84票) | 14% | ![]() |
関西 | (95票) | 15% | ![]() |
中国 | (25票) | 4% | ![]() |
四国 | (15票) | 2% | ![]() |
九州、沖縄 | (40票) | 7% | ![]() |
海外 | (61票) | 10% | ![]() |
今回新たに質問した事項です。日本の人口分布に近いのでしょうか?
調べていないのでわかりませんが、恐らくそうなのでしょう。
ちょっとびっくりしたのが、海外の方が10%もいるんですね。
確かにホームページも海外からのアクセスはありますが、、、
一番驚きの結果でした。
経営者 | (13票) | 2% | ![]() |
会社役員 | (13票) | 2% | ![]() |
会社員 | (200票) | 33% | ![]() |
公務員 | (28票) | 5% | ![]() |
教師 | (26票) | 4% | ![]() |
学習塾講師・家庭教師など教育関係 | (22票) | 4% | ![]() |
自営業 | (42票) | 7% | ![]() |
アルバイト、パート | (47票) | 8% | ![]() |
大学生、大学院生 | (10票) | 2% | ![]() |
高校生、中学生 | (7票) | 1% | ![]() |
定年後 | (10票) | 2% | ![]() |
主婦 | (171票) | 28% | ![]() |
無職 | (19票) | 3% | ![]() |
これも、今回新たに質問した事項です。
公務員の教師は?とか、教育関係の経営者、教育関係の会社員は?
団体職員は?パートの主婦は?とか
小学生や、専門学校生が抜けている。とか突っ込みどころ満載ですみません。
難しいですね。。。教師や教育関係の方、意外と多いですね。
教育現場で少しでも役立ってくれていればうれしいです。。
とても役立っている | (116票) | 20% | ![]() |
まあまあ役立っている | (312票) | 54% | ![]() |
どちらともいえない | (126票) | 22% | ![]() |
あまり役立っていない | (20票) | 3% | ![]() |
全然役立っていない | (6票) | 1% | ![]() |
「とても役立っている」が、前回より2%減。
「まあまあ役立っている」が、前回より4%増。
「あまり役立っていない」が、前回より3%減。
「全然役立っていない」が、前回より1%増。
もっと役立てるように頑張ります。
インフォプラント(http://www.info-plant.com/)社による調査によると、無料メール・マガジンが
「役立っている」「どちらかといえば役立っている」と回答した割合は44.2%。
→ (天才児ネットは、74%)
「役立っていない」「どちらかといえば役立っていない」と回答した割合は13.5%。
→ (天才児ネットは4%)なので、かなり良い方ですね(^^)
多くのご支持。本当にありがとうございます。
長すぎる | (13票) | 2% | ![]() |
ちょっと長い | (177票) | 32% | ![]() |
適切 | (308票) | 55% | ![]() |
ちょっと短い | (10票) | 2% | ![]() |
考えたことは無い | (53票) | 9% | ![]() |
前回と大きくは変わりませんでした。
もう少し短くても良いかもしれませんね。
とてもわかりやすい | (173票) | 31% | ![]() |
まあまあわかりやすい | (282票) | 51% | ![]() |
どちらともいえない | (76票) | 14% | ![]() |
ちょっとわかりにくい | (25票) | 4% | ![]() |
とてもわかりにくい | (2票) | 0% | ![]() |
「とてもわかりやすい」5%減
「まあまあわかりやすい」4%増
たしかにここ半年、忙しくて最初半年よりも短い時間で書いています。
初心に戻って、一生懸命書きます。 8割の方の支持。本当にありがとうございます。
毎回欠かさず読む | (196票) | 35% | ![]() |
たいてい読む | (199票) | 36% | ![]() |
読んだり読まなかったり | (108票) | 19% | ![]() |
あまり読まない | (45票) | 8% | ![]() |
全然読まない | (12票) | 2% | ![]() |
「毎回欠かさず読む」3%増
「たいてい読む」 7%増
一番改善した点でしょうか(笑)。ありがとうございます。
でも、息子達が大きくなった時、こんなバカ話を暴露していたことを知ったら、、、怒るかなぁ
父の苦悩は、まだまだ続く。。。
是非買いたい | (50票) | 9% | ![]() |
買うと思う | (89票) | 16% | ![]() |
価格しだいでは買う | (264票) | 48% | ![]() |
たぶん買わない | (142票) | 26% | ![]() |
絶対買わない | (4票) | 1% | ![]() |
わざとハードルを高くして聞いて見ました。
普通は、「買いたい」「価格次第」「わからない」「買わない」で良いと思うのですが
「是非買いたい!」を付けてみました。こんなに多くの方に支持いただいて
涙が出そうなくらいうれしいです。是非出版したいと思っています。
是非買いたい | (48票) | 9% | ![]() |
買うと思う | (77票) | 14% | ![]() |
価格しだいでは買う | (258票) | 47% | ![]() |
たぶん買わない | (158票) | 29% | ![]() |
絶対買わない | (6票) | 1% | ![]() |
これも、上記設問と同じです。わざとハードルを高くして聞いて見ました。
普通は、「買いたい」「価格次第」「わからない」「買わない」で良いと思うのですが
「是非買いたい!」を付けてみました。こんなに多くの方に支持いただいて
涙が出そうなくらいうれしいです。是非出版したいと思っています。
いただいたコメント |
私のコメント |
2005年11月16日21時07分19秒 お名前:mondoさん コメント: 子供に説明するような 文章が 読みづらい! |
コメントありがとうございます。 そうですね。大人が読むものとしては読みづらいと思います。 発行してから1年経っているのでメルマガの説明も必要かもしれません。 このメルマガは元々、幼い子供に科学をわかりやすく説明したものが無い! という所から、子供にわかるような解説をメルマガでさせていただいてます。 大人の方が、ご自身で読まれる場合は、【わかりやすい解答】を飛ばして 【解説】の所を読んでいただければと思います。 主旨をご理解の程、これからも、よろしくお願いいたします。 |
2005年11月15日12時57分05秒 お名前:Y.Sさん (実名のようなのでイニシャルにしました) コメント: 今日初めてRSSでこのメルマを知りました、今後ともよろしくお願いいたします。 |
いきなりで、アンケートまで記入いただき、ありがとうございます。 末永くお付き合いの程、よろしくお願いいたします。 |
2005年11月13日19時09分01秒 お名前:カットさん コメント: いつも楽しみにしてますよ。 子供たちのためにも、本は是非作って欲しい。これからも面白いメール楽しみにしてます。 |
メルマガの購読と感想を頂き、本当にありがとうございます。 一生懸命面白いメルマガを書いていきたいと思います。 出版の方は、私だけの力では無理ですが、実現するように頑張ります。 これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月13日07時15分39秒 お名前:みうみうさん コメント: こんにちは。 先週、質問を取り上げていただいたみうみうです。 今回も分かりやすい解説、どうもありがとうございました。 これで鬼に金棒です。いつ子供の質問されても即答できます。 もりしたさんの説明はいつもとてもシンプルで分かりやすくて、今回も良〜く理解できました。 光のシャワー(ジョウロでしたけど)っていう表現、ロマンチックですね。 毎晩寝る時、星が光ってるのを見て『ああ、これが光のシャワーなのね』とうっとりしながら眠りについてます。 もりしたさんの本が出たら私も是非購入させていただきたいです。 これからもこちらフランスから応援してます。 (以前使ってたメルアドはアヤシイ広告がすごくてアドレスを変えてしまいました) (*・(ェ)・*) |
いつも質問までありがとうございます。 読者の方からの質問があるので、ネタに困らないので、こちらも助かっています。 そんなロマンチックな解答は、思いつきませんでした。(笑) 私も一例を書いているので、各家庭で、色々とアレンジしてもらえばよいと思います。 遠くフランスの家庭にまで、少しは役立っているようで、うれしい限りです。 いつも応援ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 PS 私のところにもスパムメールいっぱい来ます。困ったものですね。 |
2005年11月12日20時53分23秒 お名前:イルカさん コメント: いつも楽しく拝見しています。 子供はまだ小さいのですが、男の子だしもう少し大きくなったらきっと 目をキラキラさせながら一緒に読めるなぁと確信しております。 なぜならパパがいつもそうだから(*^_^*) これからも楽しみにしています。 |
ありがとうございます。こういう励ましのコメントは非常にうれしいです。 頑張ります!これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日21時18分48秒 お名前:Bellさん コメント: 毎週の配信、いつも楽しんで見させて頂いています。 木曜配信と、平日なのでなかなかゆっくり見られないのですが、 現実逃避、というか息抜きになっています。 子どもたち(学校の)にも、是非語ってあげたいです。 これからも頑張って下さい☆ |
楽しみにしてくれている人がいるというのは、とても励みになります。 ありがとうございます。是非是非、息抜きにお使い下さい。(^^) ”子どもたち(学校の)”という事は教師の方でしょうか? 少しでも、多くの子どもの役に立てればなによりです。 何か、教師の立場からアドバイスなどありましたら、お気楽にメール頂ければ幸いです。 これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日20時30分27秒 お名前:ジョニーさん コメント: 上の子が最近いろいろ質問してくるようになりました、 まだ3歳になったばかりなので簡単な事ばかりですが。 本が出版されるなら多少高くてもいいので、写真やイラスト付きの辞典のような しっかりした物が欲しいです。 これからもメルマガ楽しみにしています。 |
3歳くらいから、「なぜ?」「なに?」が多くなりますよね。 私も、わかりやすい本が欲しかった(笑)。 それが、このメルマガを始めた動機だったんですが、 本が出来るように頑張ります。 ご意見本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日20時28分20秒 お名前:goodさん コメント: このメルマガのファンです! とにかく役立ってます。ぜひこのまま続けてください。 それと本作ってください。手元に置きたいです。 |
メルマガの購読と感想を頂き、本当にありがとうございます。 期待に応えられるように頑張ります! これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日19時53分24秒 お名前:高校生さん コメント: いつも楽しんで読ませていただいております。 アンケートのほうですが、年齢に十代と言う選択肢が無くてどうなのかな?と思いました。 これからも頑張ってください。 |
メルマガの購読と感想を頂き、本当にありがとうございます。 高校生ですか? とても楽しい時期ですね。う、うらやましい。。。 アンケートは、”10代以下”でなくて”19歳以下”にすればわかりやすかったですね。 次回改善します。 励ましてまでくれてありがとうございます。 これからも、結婚して子供が生まれて大きくなるまで読んでください。(笑) これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日19時12分03秒 お名前:えいぽんさん コメント: メルマガ楽しみにしています。まだ幼稚園児なので、実際ここから引用して 説明したことはないですが、いざというときのため? と私自身がトリビアを求めて読んでます。毎号メルマガ巻頭に今週の疑問があれば、 わかりやすいと思います。 本になる場合、小学高学年以上の子供が自分で読んでわかるマンガ式で 大人向け解説付きがいいかなと思います。これからも続けてください |
貴重なご意見、ありがとうございます。 そうですね。次号(No.55)から冒頭にお題を付けます。 マンガもいいですよね。でも、こればっかりは、私の力では。。。 出版社の方、もし、お読みでしたら検討願います。 これからも、いろいろとよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日15時56分41秒 お名前:ABCさん コメント: いくつか読んでる中で一番面白いメールマガジンです いつもありがとうございます。ずっと続けてくださいね。 応援してます。 |
メルマガの購読と感想を頂き、本当にありがとうございます。 ずっと続けられるように頑張ります! これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日12時52分46秒 お名前:りこさん コメント: これまでの、科学の疑問とその答えが小学生向きの本になったらいいのになぁと思います。 子供にも、読んでもらいたいと思います。ぜひ!。 |
励ましを頂き、本当にありがとうございます。 本になるようにがんばります。 これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日11時11分08秒 お名前:まねきぶたさん コメント: こんな先生が私の学生の時に居て欲しかった…そしたらもっと勉強が楽しかったのに。 毎回楽しみにしていますよ |
お褒め頂き、ありがとうございます。 そんなふうに思っていただけるのは、本当に光栄です。 学生時代は、塾の講師や(塾長もやりました)、家庭教師もやりました。 人に、教える仕事というのは、やりがいがありますよね。 (選んだ職業は違いますが) 多くの人にも、そう思ってもらえるように頑張ります。 これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日09時19分07秒 お名前:ひさん コメント: 我が家の子どもにはまだ理解できないないようですが、 私がいつも楽しませてもらっています。 |
ありがとうございます。 大人の方が読んでも楽しめるように心がけています。 これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月11日00時22分26秒 お名前:匿名さん コメント: いつもメルマガ楽しみです。 毎回なるほど。と思って読んでます。楽しいメルマガをありがとう |
メルマガの購読と感想を頂き、本当にありがとうございます。 期待に応えるようにこれからも頑張ります。 これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月10日21時07分00秒 お名前:りおさん コメント: 本のアンケートは、そんな事考えているんですか? 絵本でも普通の本でも、是非出版して欲しいです。 絶対買います。 いつも、とってもわかりやすい解説ありがとうございます。 |
ホームページにも、わかりにくい所に、こっそり昔から書いてあるのですが より多くの人に知ってもらうには、本がよいかと思っています もし実現した、是非お買い上げ下さい。(これで、1名様確定です)(^^) ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月10日17時26分23秒 お名前:祐由さん コメント: いつも楽しみにしています。 |
メルマガの購読と感想を頂き、本当にありがとうございます。 短いコメントでも本当にうれしいです。 これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月10日16時45分55秒 お名前:小学生さん コメント: 小学生を、選べなかった・・・ |
ごめんなさい。。。小学生の読者がいるなんて、、、思っていませんでした。 次回のアンケートには、絶対に”小学生”を追加します。 (初の小学生からのレスポンスです) これにこりずに、これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月10日14時53分28秒 お名前:keiさん 下の人に賛成! 是非本にしてもらいたい。 |
メルマガの購読と感想を頂き、本当にありがとうございます。 本。実現したいですね。 これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月10日14時49分27秒 お名前:ウイリアムズさん コメント: 過去に取り上げた疑問の内容を本として是非出版して下さいね。 |
ありがとうございます。 私も是非出版したいと思っています。これからも応援お願いします。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
2005年11月10日14時06分52秒 お名前:一読者さん コメント: 取り上げるテーマ、いつも面白いです。 大人向けの解説箇所を楽しく読んでいます。 が、子供向けに説明してる箇所に理解できない場合が多いです。 なんというか、わかり易くする為につけている例示が逆にややこしくて テーマと結びつかないように思えます。 これからも頑張ってください。 |
実直な感想を頂き、ありがとうございます。 貴重なご意見だと考えます。ただ、万人に受けるやり方というのも 難しいと考え、このような、アンケートを取りながら一番多く支持を 頂ける形にして行こうと思っています。 「わかりやすい」という意見が多い中。このような意見も踏まえ メルマガを作っていこうと思います。 これからもよろしくお願いいたします。これからも感想をお願いします。 |
2005年11月10日14時02分04秒 お名前:gackさん コメント: これからもがんばってください。 |
メルマガの購読と感想を頂き、本当にありがとうございます。 短いコメントでも本当にうれしいです。 これからもよろしくお願いいたします。 |
2005年11月10日17時26分23秒 お名前:もかさん コメント: 貴方の経歴や学歴、現在の仕事等の自己紹介を最低1回でも した方が、初めての読者には信用してもらえると思う。 |
貴重なご意見ありがとうございます。 昔は、ホームページに簡単ですが、紹介してました。 特に人が驚くような経歴ではないので、意味が無いと思い、今は引っ込めました。 現在は、内容で、信頼していただければ良いかなぁと思っています。 このようなご意見は初めていただきましたが、他の方からも同じような意見があれば、 再度、検討しようと思います。シャイなので、あまり前面に出たくないのです(^^) これからもよろしくお願いいたします。これからもご意見・ご感想をお願いします。 |
2005年11月10日11時19分29秒 お名前:一読者さん コメント: いつも楽しく、また大変参考になりありがとう! 大変だと思うけど、是非メルマガ続けてくださいね |
メルマガの購読と感想を頂き、本当にありがとうございます。 ガンバリます! これからもよろしくお願いいたします。 |
ホームページ | メルマガ | 科学の疑問と答 | リンク | ブログ | サイトマップ |
理科学習用実験キット (小学生向け) |
理科学習用実験キット (小学校高学年、中学生向け) |
学研 科学グッズ特集 | おもしろ科学実験セット |
化学実験パック (中高生向け) |
望遠鏡・地球儀特集 | 顕微鏡特集 | 家庭用プラネタリウム特集 | ||
子どもをバイリンガルに! | 子供むけ英語・英会話特集 | わが子を簡単に東大に入れる方法 | 高校中退から6ヶ月で東大へ | 販売情報について |
Copyright(C) 天才児.NET 無断転載を禁じます。